涙・涙の参観&懇談会
- 2018/03/09
- 21:40
先日、長男の幼稚園生活最後の懇談会に出席してきました。
その前に、20分程の短い参観。
教室で園児と保護者が向かい合い、園児からの感謝の歌のプレゼントがありました。
我が子の顔を見ながら、幼稚園生活や転園してからの1年間が頭の中を走馬灯のように駆け巡ります。
おっっつ!!
うっかりミスしたー(ToT)/~~~
感情のコントロールを忘れて、思わず涙がほろり😢
保護者がグスグス言っているのを聞いて、伴奏を終えた担任の先生までもが涙声で園児に次の指示を出します。
保護者に感謝のプレゼントを2つも用意してくれていたようで、
歌のプレゼントの次は我が子が目の前に来て→照れくさそうに
「ありがとう」とお手紙を渡してくれました😍キュン♪
開いてみると…
「まま いつもありがとういつもだいすきだよ」
ありがとう😂ギューッ
ママもだいすきだよ~(😂涙)
( ^-^)/(T-T )The親バカ
💡周りのママさん達が涙しているのを見て更にもらい泣き😅
子供達退場後、
懇談会が始まって涙声の担任の先生の挨拶を聞いてまたもらい泣き
保護者が順番に挨拶をしていくのを聞きながら、度々もらい泣き
♪♬♪♬♪♬~
あのねでもね、
ただ…訊いてキイテキイテ
ええいいあぁ君からもらい泣き………
♪♬♪♬♪
なんて歌ってしまいたくなるほど涙涙の一日でした。
明日の謝恩会、
来週の卒園式はアイメイクは薄め決定だな💦
これはもう、
感情のコントロールは無理だな~💧
(ノ´・ω・)ノオーテーアーゲー
- 関連記事
-
- 涙・涙の参観&懇談会
- 少年野球の体験会
- 寂しさがわかるようになった長男
- ~本番前の緊張と不安~
- 就学時健診に行ってきました。
スポンサーリンク