長男&次女復活…&長女のトビヒ!?
- 2017/12/20
- 13:47
月曜朝の嘔吐後、第2子くんはグッタリ横になり眠っていました。
その後、起きてきた第3子ちゃんは超絶元気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヒャッホー
早々に欠席連絡は済んでいたので、ゆっくり支度をし2人を連れて小児科受診。
ただ、第2子くんは歩けないほど衰弱しているので近距離ですが、車と抱っこでの移動でした。
第2子くんのインフル検査は「陰性」😌ホッ
同日、同じ症状の子が多かったようで「お腹の風邪でしょう」との事
1人で座れないほどグッタリしているのを見て
先生はアチコチ丁寧に診察をしてくださり、
「お腹の動きが少し悪いね」
「末梢神経の働きは悪くない」
「脱水症状が進んでいるからこまめに補水を」
「糖分が足りなすぎて元気が出ない場合もあるから補水液の他に糖分もとってみて」
それでも悪化するようなら再度受診してと言われました。
色々足りなくて、低血糖気味だったのかな?
帰り道にジュースを買って、お昼ご飯に素麺&甘めの野菜ジュース&OS1を少しずつとらせてみると…
普段はあまり飲まないジュースをゴクゴク飲みました😲
そして、みるみるうちに1人で座れるようになり、笑顔も出て会話も出来る位に回復しました🙆ヨカッタ
「ただいまー」
学校から元気に帰ってきた第1子ちゃん
元気になった第2子くんの姿をみて目を潤ませていました😊
心配したよねー
良かった良かった👌
明日もう一日様子をみて、水曜の午前保育から復帰かな。
第3子ちゃんは元気いっぱいなので、火曜の豚汁&おもちつきに参加出来るね。
と安心したその夜…
長女:「ママー痒いんだけどー💦」
お風呂上がりに呼ばれて見ると、全身に湿疹が!
(。>ω<。)!ヒェー
あー、トビヒかー⤵️
応急処置のつもりでイソジン傷薬を塗ってメディパッチで保護しました。
上半身絆創膏だらけ💧
ー明日、身体測定とかナイヨネ?😅ー
「痒みもあるしちょっと数が多いから、明日病院でお薬もらおうね」
と受診の約束をし、翌日下校後に小児科に行きました。
ー続くー
スポンサーリンク